PHYSICAL

免疫力を維持する

梅雨明け前ですが、全国的に高温の日が続いており、外出するのも危険な状況です。暑さはまだまだこれから本格化します。しっかり免疫力を維持して、この暑い夏を乗り切りましょう。

そもそも「免疫」とは何か

免疫とは、病原体(ウイルスや細菌など)や有害物質から体を守るための防御システムで、自然免疫と獲得免疫に分類されます。自然免疫は、体が最初から持っている病気に対する防御システムで、外敵が侵入するとすぐに攻撃します。一方、獲得免疫は、体が病原体と戦った経験を元に学び、次に同じ病原体が来たときにより強く、早く戦うシステムです。

  • 自然免疫の特徴

    すぐに働く

    病原体が体に入るとすぐに反応

    特定の病気に特化していない

    どんな病気の原因でも、同じように戦う

    基本的な防御方法

    皮膚や粘膜(鼻や口の内側など)がバリアとなって病原体の侵入を防ぎ、白血球が病原体を攻撃する

    自然免疫はお城の周りの堀や門のようなものです。どんな敵が来ても、すぐに防ぐための基本的な守りをしています。

  • 獲得免疫の特徴

    学習と記憶

    一度体に入った病原体の情報を覚えて、次に同じ病原体が入ったときに素早く対応

    特定の病気に特化

    特定の病原体に対して強く反応

    時間がかかる

    初めての病原体に対しては少し時間がかかるが、次に同じ病原体が来ると早く対応

    獲得免疫はお城の中にいる騎士団のようなものです。一度敵と戦って、その敵の戦い方を覚えて、次に同じ敵が来たときにより強力に戦います。

あなたの免疫力は大丈夫?

心当たりが多くあれば、免疫力が低下しているサインです。

風邪をひきやすく、治りにくい。のどがはれやすい。切り傷、擦り傷の治りが遅くなった。口内炎やものもらいがよくできる。疲れやすく、体がだるい。肌が荒れやすい

免疫力は、夏が一番低下する

一年のうちで、免疫力が一番低下しやすいのが「夏」だということはご存じですか?
夏は、暑さからくる複数の要因が重なって、免疫力が下がりやすい傾向があります。

  • 1. 食欲低下

    暑い日が続くと食欲が湧かず、冷たいそうめんやあっさりした食事が多くなりがちです。しかし、これらの食事ではビタミン、ミネラル、タンパク質が不足しやすく、栄養素が不足することは免疫力の低下につながります。

  • 2.冷たい食べ物で腸が冷える

    夏の間、冷たい飲み物や麺類、アイスクリームなどを多く摂ることで腸が冷えて働きが低下してしまいます。免疫細胞の約7割は腸に集中しているため、腸の働きが落ちれば免疫力も自然と低下します。

  • 3.睡眠不足

    夏は日が暮れるのが遅く、イベントや旅行で生活リズムが崩れやすくなります。また、熱帯夜やエアコンの温度調整がうまくできないことで、眠りの質が悪くなったり、睡眠不足になったりします。これにより自律神経が乱れ、免疫力が低下してしまいます。

  • 4.冷房の使用

    冷房の使用による急激な温度変化は、体温調節に大きな負担をかけ、免疫力を低下させます。暑い屋外から冷房の効いた室内への移動でエネルギーを消耗し、免疫システムが弱まってしまいます。

夏の免疫力をアップさせる生活習慣

免疫力について理解したあとは、それを生活習慣に取り入れることが重要です。暑い日が続く夏でもできる免疫力維持、さらには免疫力アップの方法を知り、無理せずできることから始めてみましょう。
※あまりに暑い日は外出を避け、エアコンなどをしっかり使いましょう。

バランスの取れた食事

栄養豊富な食品

ビタミンCが豊富なオレンジやイチゴ、ビタミンEを含むアーモンド、鉄分が多いほうれん草を積極的に摂取

プロバイオティクス食品

ヨーグルトや納豆、キムチなどの発酵食品で腸内環境を整える

フルーツ入りのヨーグルト
常温の水

水分補給

飲み物

体を冷やしすぎないように注意し、なるべく常温や少し冷えた水を選ぶ

適度な運動

軽いエクササイズ

朝や夕方の涼しい時間帯にウォーキングや軽いジョギングをする

室内運動

暑い日にはエアコンの効いた室内でヨガやストレッチを行う

ジョギングをする男女
安眠する女性

質の良い睡眠

涼しい環境で眠る

寝室を適度に冷やし、快適な睡眠環境を整える
エアコンの設定温度ではなく、室温が28度程度になるように調整するのがおすすめ

寝る前のリラックスタイム

寝る前に温かいハーブティーを飲んだり、軽い読書をしてリラックスする

ストレス管理

リラクゼーション

日常的に深呼吸や瞑想を取り入れて、静かな時間を持つことでストレスを軽減させる

リラックスする女性
温度調整をする女性

温度管理

急激な温度変化を避ける

冷房の効いた室内から屋外に出る際には、少しずつ温度を調整

適度な温度設定

冷房の温度を適度に設定し、扇風機を併用して冷えすぎを防ぐ

まとめ

命に関わる危険な暑さとなる日が増えることが予想されています。夏を乗り切るためには免疫力が大切です。生活習慣を見直し、免疫力を維持、さらには免疫力を高める方法を取り入れてみましょう。

日傘を指す女性

Physical Health Column

特別対談企画

永尾司×宇都義浩 特別対談 Vol.1

瞬芽ブドウ種子成分が
人類の健康に与える影響と可能性

国立大学教授の宇都義浩先生に、弊社代表取締役永尾司が瞬芽ブドウ種子成分について対談をお願いしました。

瞬芽ブドウ種子

永尾司×宇都義浩 特別対談 Vol.2

瞬芽ブドウ種子成分が
人類の健康に与える影響と可能性

瞬芽ブドウ種子成分の向かう先とは。二人に未来への展望を語っていただきました。

瞬芽ブドウ種子

通常コラム

No.1

老化に立ち向かう!老化を知る

年齢を重ねても、できることなら見た目も中身も若々しくいたいと思うものです。 同じ年齢でも、肌にハリがありしわやシミが少ない人ほど、若く見られます。

老化対策

No.2

スキンケアの正しい順番は?

正しい順番でスキンケアをすると、それぞれの化粧品本来の役割が発揮されて、美しく健康的な肌を保つことにつながります。

スキンケア

No.3

肌老化の天敵は活性酸素

紫外線の影響は直接肌老化につながってしまいますが、紫外線について理解して、対策をすることで健やかな肌を保つことができます。

紫外線対策

No.4

熱中症の予防と対策

これから気温がぐんぐん上がり、熱中症の危険が増す日が増えてきます。正しい予防方法を知って、日頃から気をつけることで熱中症を予防しましょう。

熱中症対策

No.5

全身の健康に不可欠なミトコンドリア

健康的な毎日が送るためには、ミトコンドリアの機能を向上させる方法を知り、生活習慣に取り入れることが大切です。

ミトコンドリアの機能を向上させる

No.6

暑い夏を乗り切る予防と対策

暑さはまだまだこれから本格化します。しっかり免疫力を維持して、この暑い夏を乗り切りましょう。

免疫力を維持する